数々のテレビ番組で活躍しタレントとしても活躍していたみのもんたさんが死去との報道が流れ世間を驚かせていますね。
テレビで見たことがない人はいないんじゃないか?と思えるほど多くの番組に出演していたみのもんたさんですが、息子である長男もTBSに入社しているようですね。
また、次男は逮捕歴があるようですが現在はどうしているのでしょうか?
この記事では、みのもんたさんの家族構成について調査しました。
目次
みのもんたの家族構成

- みのもんた(80歳死去)
- 妻:御法川靖子(みのりかわやすこ)さん(66歳にがんで死去)
- 長男:御法川隼斗さん
- 次男:御法川雄斗さん
- 長女:御法川なみさん
みのもんたさんの家族は5人家族になりますが、妻である御法川靖子さんは66歳ごろにがんでお亡くなりになられています。
長男である、御法川隼人さんは慶応義塾大学を卒業していて、次男の御法川雄人さんは逮捕歴がありますが何があったのでしょうか?
実際に調べてみました。
みのもんたの息子で長男はTBSのプロデューサー!

御法川隼斗さんは、慶應義塾大学を大学を卒業しています。
大学生の時は、アメリカンフットボールのサークルを作り、リーダーとして活躍していました。
大学を卒業後、2002年にTBSに入社。最初は営業の仕事をしていましたが、現在は制作局に異動しプロデューサーとして活躍しています。
御法川隼斗さんは、2010年の30歳の若さで「ウンナンのラフな感じで。」という番組をプロデューサーとして担当したことがあり、みのもんたさんが出演している「ケンミンSHOW」と同じ時間に放送されていました。
親子でも違う番組を作っていたんですね。
仕事に対しては真面目な姿勢で取り組んでいて、御法川隼斗さんは「少しでもいい番組を作って、見る人を幸せにしたい」と言っていました。
このように、御法川隼斗さんは有名な父親の息子として生まれましたが、自分の力で頑張って仕事をしています。テレビ局で働きながら、良い番組を作ろうと努力を続けていることがわかりますね!
また、御法川隼人さんは2005年に一般女性の山本裕美さんとご結婚しています。お二人の出会いは高校時代までさかのぼり、10年以上もの長い交際期間を経てのゴールイン。
結婚式は非常に華やかで、日本テレビのアナウンサーである羽鳥慎一さんが司会を務めています。
芸能界や各テレビ局の要人など、数百人もの方々が出席し、御法川隼人さんがTBSに入社してから3年目という若さでの結婚でしたが、父親であるみのもんたさんの影響力も感じられる豪華な式典だったのでしょう。
さらに、結婚と同じ2005年には長男も誕生していて、みのもんたさんにとっては初めての孫の誕生となり、家族にとって喜びの多い年となっています。
みのもんたの息子・次男の現在は?

次男の御法川雄人さんは現在、水道メーター製造・販売会社「ニッコク」の社員として勤務していて、この会社は父親であるみのもんたさんが代表取締役を務めています。
勤務地は、以前は和歌山県の関西支店で単身赴任をしていましたが、現在は東京の本社に勤務しているようですね。
一般社員として働いていて、特別な待遇は受けていないようです。
有名な父親の会社で働いていたら特別な優遇が合ってもおかしくはないように思いますが、特別な優遇がないのは過去に逮捕されたことがあるからかもしれません。
次男は過去に逮捕されていた!

御法川雄斗さんは、父親の影響もあってか慶應義塾高校を経て慶應義塾大学商学部を卒業しました。
大学卒業後は、日本テレビに入社していて日本テレビは平均年収が約1400万円とも言われる大手テレビ局で、御法川雄斗さんも順調なスタートを切ったように見えました。
御法川雄斗さんの日本テレビ入社については、みのもんたさんが当時の社長に頼んでコネで入れてもらったという話もあり、話題になっていました。ただ、日本テレビ社長の発言では正規入社ということで真相は分かっていません。
しかし、2013年9月、当時31歳だった御法川雄斗さんは酔って寝ていたサラリーマンのかばんを盗み、財布の中のキャッシュカードで現金を引き出そうとして、窃盗未遂の容疑で逮捕されています。
お金は引き出せませんでしたが、この事件で御法川雄斗さんは日本テレビを解雇されることになりました。
この事件を受けてみのもんたさんは「朝ズバッ!」と「サタデーずばっと」への出演を自粛し、最終的に降板しています。
その後、御法川雄斗さんは被害者と示談を結び、父親のみのもんたさんの会社「ニッコク」に入社しました。ただし、特別扱いはされず、和歌山県の関西支店に配属され、家族と離れて単身赴任の生活を送っていたそうです。
「家族を東京に残しての単身赴任です。彼はビジネスホテルを生活の拠点にして、毎日、自転車で通っていたそう。御曹司とはいえ決して特別扱いされることはなかったといいます」
週刊女性
このことがあったから、特別な待遇がないんですね。
現在では、都内に戻り妻と2人の子供との4人家族で暮らしていて、初心を忘れないためなのか自転車通勤を続けているようですね。
長女の御法川なみは専属スタイリスト!

長女である御法川なみさんは母親の靖子さんが2012年に亡くなった後、みのもんたさんの専属スタイリストとしての役割を引き継ぎました。
もともとは母親である御法川靖子(みのりかわやすこ)さんがスタイリストとして活動しています。
御法川なみさんは、オックスフォード大学に留学した経験もある才媛で、以前は研究者として働いていたそうですが、父親のために自身のキャリアを変更しています。
2016年に放送されたドキュメンタリー番組では、なみさんからみのもんたさんに宛てた手紙が紹介されました。
みのもんたさんはその手紙を読んだ際に御法川なみさんの雰囲気が亡き妻・御法川靖子さんに似ていると感じ、目を潤ませていました。
長女・なみさんからの手紙も登場すると「参ったね。(事前に)何にも言わないんだもん…」と感激した様子で目を潤ませた。
ORICONNEWS
御法川なみさんは、顔や背格好だけでなく、性格も母親に似ているようで、みのもんたさんにとって大きな心の支えになっているのは間違いないでしょう。
また、みのもんたさんと御法川なみさんは、都内の高級スーパーで一緒に買い物をする姿がしばしば目撃されていて、鎌倉にある豪邸へ頻繁に通い、みのもんたさんの身の回りの世話をしていたようです。
みのもんたさんと御法川なみさんの関係は非常に良好で、娘が父親を大切に支えている様子がうかがえます。絆は深くみのもんたさんにとって家族との時間が最も大切なものになっているようですね。
妻:御法川靖子

みのもんたさんと御法川靖子さんの出会いは立教大学の放送研究会で、みのもんたさんが先輩で、御法川靖子さんが1つ下の後輩でした。
8年間の交際を経て、1970年に結婚しましています。
結婚後、御法川靖子さんはみのもんたさんの専属スタイリストとして活躍。仕事面でも生活面でも、みのもんたさんを全面的にサポートしていて「100%女房の世話になっていた」と語るほど信頼は厚かったようです。
「100%女房の世話になっていた」
NEWSポストセブン
2012年5月、御法川靖子さんは66歳で亡くなりました。
死因は皮膚がんで、亡くなる3~4年前に発症し、最終的には骨にまで転移していたそうです。
御法川靖子さんは自身の病気を公にしたくないと願い、みのもんたさんもその意思を尊重していました。
御法川靖子さんが亡くなる直前、好きな絵を見たいと御法川靖子さんの希望で二人はニューヨークへ夫婦旅行に出かけていて「最後の旅行になるかも知れない」と思っていたよです。
「好きな絵を見たいという靖子さんの希望でしたが、妻との最後になるかもしれないという『覚悟の旅行』だったようです」
AERAdot.
美術館巡りとショッピングを楽しみ、そこでもみのもんたさんのための洋服選びを忘れませんでした。しかし、旅行6日目に靖子さんの容態が急変し、緊急帰国しています。
御法川靖子さんが亡くなった後、みのもんたさんは自宅の衣装室で衝撃的な光景を目にします。6月分までの衣装が日付ごとに整然と並べられていたと明かしていました。
「(自宅の)衣装室に入ったら6月までの衣装が日にちごとにきれいに…。それを見たときは本当につらかった」
夕刊フジ
みのもんたさんは靖子さんについて「100点満点です。こんなに愛おしい人だったんだということが今になってわかりました」と語っています。
「100点満点です。こんなに愛おしい人だったんだということが今になってわかりました」
夕刊フジ
42年間の結婚生活を通じて、二人は深い絆で結ばれていたことがわかりますね。
みのもんたのプロフィール

- 本名:御法川 法男(みのりかわ のりお)
- 活動名:みのもんた
- 生年月日:1944年8月22日(80歳で死去)
- 血液型:A型
- 星座:しし座
- 出身地:東京都世田谷区
- 職業:フリーアナウンサー、総合司会者、ニュースキャスター、タレント、実業家
- 趣味:食べ歩き 飲み歩き 庭いじり
- 特技:ゴルフ スキー テニス 乗馬
みのもんたの息子で長男はTBSプロデューサーで逮捕された次男の現在も調査!【家族構成】まとめ
いかがでしたでしょうか?
みのもんたの息子の長男や次男、家族構成を調査しました。
長男の御法川隼人さんはプロデューサーとして活躍し、次男の御法川雄人さんは初心を忘れることなく真面目に働いているようでしたね。
みのもんたさんの子供たちがどのような活躍をするのか楽しみだと思いました。
みのもんたさんのご冥福をお祈り申し上げます。